検索

ADHDのスマホに起こりがちな症状で打線組んだ


ADHDのスマホに起こりがちな症状で打線組んだ



1(二)アップデートされていない

2(中)壁紙のセンスがおかしい

3(遊)スマホゲームでイベントを逃す

4(一)スマホ依存症

5(右)用途の9割が動画サイト

6(三)ブラウザに大量のタブ

7(左)大量の未読メール・メッセージ

8(捕)不要なアプリが大量

9(投)アプリの配置はインストール順



ちょっと当てはまってるの草



>>
ニキもADHDやで(ニッコリ



よく落として液晶バキバキがない、やり直し



一番が福本豊レベルの仕事してそう



6は機械弱い人ならよくあると思う
マッマのスマホ覗いたときタブ29もあって草はえた



なんで9番別にいいやん



>>
アプリのジャンルとかよく使う奴とそうでない奴とかで並べ替えした方が便利やで



>>
はええそういうもんか…



ワイのタブ463個



>>
よくブラウザ動くな 重くないんか?



>>
うーん全然気にならんな



>>
はえー…



>>
3番4番の相性の悪さ 監督無能



センスのいい壁紙ってなんぞ?



>>
ハリネズミとかでええやろ



壁紙は風景写真にしてたけどバッテリー持たせるために真っ黒にした



ワイ貰い物のイラスト 癒やされる



アプリとかの並びは
使用頻度が最高なものは並べるけど
あんまり使わんのは適当やな



ニキらはADHDエピソードないんか?



メールは未読1000件あるわ



ブラウザも498や



下位打線が強い



そもそもおんjくらいしかやらんからそんなにタブ開かんわ



整理しないやつって謎記憶力があって
あのアプリは何ページ目のあの辺やなみたいなの覚えてる



>>
後で読もうとするけど
ブックマークに入れたら絶対読まない気がするから
半年以上放置しとるタブとかあるわ



スマホのブラウザってなんで
端末再起動してもタブが残る仕様なんや
ワイちゃんが迷惑してますよ



だいたいあってて草
ちな衝動性

Next Post Previous Post

記事




検索